面長顔のたるみジワの傾向と予防改善方法!|頬コケとたるみのW老けに注意!
この記事を書いている人 - WRITER -
初めまして(*´∀`*)ノ
小顔矯正師の松浦秀美です。
某大手エステティックサロン在籍中に、小顔矯正と出会い、エステとの圧倒的な効果の違いに感動し、17年間勤務した会社を退社後、現在の小顔たるみ矯正専門サロン プレジャーズを新宿に開業。
現在は、小顔矯正を提供する傍ら、❝自力でたるみを改善するセルフ矯正術❞のご指導もさせて頂いております(*˘︶˘*).。.:*♡
ご訪問、ありがとうございます。
新宿の小顔矯正とセルフ矯正専門サロンプレジャーズの松浦です。
『顔型別たるみジワの予防改善方法』シリーズの面長顔編をお話しします。
ここでは、面長顔の特徴・面長顔女性芸能人・面長顔のたるみジワのでき方と予防改善方法をお伝えします。
『顔型別たるみジワの予防改善方法』のページから来てくださった方には重複する内容も含まれてますが、どうぞ最後までお付き合いいただけると嬉しいです(✿´ ꒳ ` )♥
また、『顔型別たるみジワの予防改善方法』の記事を読まれてない方は、そちらからお読み頂けると、より分かりやすく効果的に実践して頂けると思いますので、ぜひこちらからご覧くださいね。
では、面長顔の特徴からです٩(๑´3`๑)۶
面長顔の特徴

比率はあくまでも参考程度にしてくださいね~♪
面長顔は縦の長さ3に対し横が2になる、3:2の比率で、丸顔とは逆で、縦に細長い顔型です。顔全体に曲線が少なく、角はないものの、直線的で縦長のフェイスラインが特徴的な顔型。
縦の長さがある分横幅が狭く、目と目の間隔が狭めな人が多いです。また、日本人には一番多いといわれてる顔型で、馴染みやすいお顔立ちと言えます。
大人っぽく謙虚でありながら落ち着いた品位のあるお顔立ちなので、若い頃は大人っぽく見られますが、年齢を重ねると、老け顔に見られてしまう傾向があります。その分、肌ケアをしっかりして若々しさをキープしたいですね。
以上のような条件が、あなたのお顔にも当てはまるなら、あなたは面長顔タイプですね!
面長顔の女性芸能人
面長顔で魅力的な女性芸能人をご紹介します♪

面長顔の女性芸能人には…
天海祐希さん・森泉さん・菜々緒さんが面長顔です。
天海祐希さんは少々、四角顔の要素が入っている面長顔。森泉さんは完全な面長顔で、菜々緒さんは卵型顔の要素が少々入った面長顔です。
こちらの3人のほかには・・・⁈
綾瀬はるかさん・北川景子さん・水川あさみさん・鈴木保奈美さん・安田成美さん・黒木華さん・森口博子さん・サラジェシカパーカーさん・ジュリアロバーツさん、がいらっしゃいます。
ついているものは同じなのに(笑)丸顔の芸能人とはまるっきり!印象が変わりますね~
落ち着いた大人な雰囲気があって、品性を感じさせるお顔立ちの方が多いですね。
お次は、みなさんが知りたーい!面長顔のたるみジワのでき方と予防改善方法です♪
面長顔のたるみジワのでき方と予防改善方法
面長顔は、横幅が狭く縦に細長い形をしていて、ゴツゴツした角もない、ふっくら丸みもない…ナイナイずくしな顔型!それもそのはず!脂肪も筋肉も少ナイのですから…(-∀-)
脂肪が少ないのは、丸顔さんのように、大きくたるむことはないですが、でも、全く脂肪がナイ訳ではありませんし、面長さんの場合、筋肉も少ナイ訳ですから、その少ナイ脂肪ですら支えきれナイということです。
支えがなければ、重力には逆らえませんので、少ナイながらも脂肪と、それを覆った皮膚は下がり、たるみとなります。
また、面長顔さんは身体の線も細く、体重が落ちやすい(痩せやすい)という方も多く、同時に顔の脂肪も落ちてしまうと、頬こけも現れてきます。そうなると元々、細長いお顔が一層長く見えてしまうという、顔長現象が起こります。痩せやすい体質の方は体重が落ちないよう気をつけましょう。
面長顔さんは、このようなたるみ方の傾向があります。

脂肪も筋肉も少なめな面長顔さんは、こめかみの凹みや頬こけができやすい顔型です。特に、無表情で表情筋が衰えている人や、痩せやすい人は、20代の若い年齢層でも現れる傾向があります。
逆に、年齢とともに太ってしまう場合は、フェイスラインや顎、首に脂肪がつき、たるみと化します。元々、細長の輪郭、首も細く長い人が多いですから、少しのたるみや二重顎、首シワでも、目立ちやすいといえるでしょう。
面長顔さんは顔と同時にネック(首)ケアも一緒にされることをおススメします。
そんな面長顔さんが、たるみジワを予防改善するにはどうしたらいいのか?
体重を落とさないように気をつけながら、表情筋トレーニングで、筋肉を鍛えることが重要です。
面長顔さんは、目元・頬・フェイスライン・首の、ほぼ顔全体の筋肉を鍛える必要がありますですね(笑)

表情筋マップで、筋肉を確認し、意識しながらトレーニングをしてくださいね~
では、具体的な表情筋トレーニングの方法をお伝えします。
面長顔さんは、たるみのストッパーとなりうる、横張りの骨や筋肉が、他の顔型に比べて少ないです。だからこそ、表情筋トレーニングが最も必要な顔型だと思います。
骨を強くすることはできても、増やしたりピンポイントで大きくすることはできません。でも筋肉は、鍛えることで増やすことができます。しかも何歳からでも、その気になれば鍛えることができます。年齢を理由にたるみ改善をあきらめる必要はないということです。
エステや美容皮膚科も悪くはないですが、予約をとってサロンやクリニックに出かけなければなりません。時間とお金もかかりますね。
その点、表情筋トレーニングは、特別な道具も必要なし!いつでも!どこでも!自分の好きな時にできる、最高のアンチエイジング方法です。整形やプチ整形のように一瞬でキレイにすることはできませんが、こつこつ毎日続けることで、徐々に効果が現れてきます。しかもNoリスクです‼ぜひ、お試しくださいね。
顔の老化は筋肉の衰えだけではありません。骨の歪みやリンパの流れを整えることも重要です。
たるみ老化の予防改善や若返りには、表情筋トレーニングと同時に、顔のコリほぐしリンパマッサージや、骨格の歪みを整える骨格矯正のを実践すると効果的です。
当サロンでは、そのセルフ矯正のレクチャー(ご指導)もさせて頂いております。表情筋・骨・リンパ・脂肪の4か所にアプローチするセルフ矯正プログラムは、自宅で!自分で!若返る!技術を身につけて頂くプログラムです。マンツーマン指導で分かりやすく丁寧にご指導させて頂きます。
今年からは、サロンに来店されなくても、オンライン(zoom)でお受けいただけることになりました。スマホやPC、タブレットがあれば自宅にいながらお受けいただくことができます。

自力で若返りを目指したい人、一生モノの技術を身につけたい人、自分の肌に必要なケア方法を知りたい人、自宅にいながらたるみ改善をしたい人に、お役に立てるプログラムです。
メールやお電話でのご相談や、来店カウンセリングは無料で行っておりますので、いつでもお気軽にご連絡くださいね!
自宅でのセルフ矯正だけで、こんなに若々しくなられました♪
【東京都在住 50代 主婦】

【静岡県在住 30代 OL】

サロンに通わなくても、自宅で!自力で!たるみ予防改善はできるんです(*˘︶˘*).。.:*♡
現在、キャンペーン実施中です!定員になり次第、終了とさせて頂きますので、ご興味がある方はお早めに♪
↓↓↓click!するとキャンペーンページに移ります

メールやお電話でのご相談や、来店カウンセリングは無料で行っておりますので、いつでもお気軽にご連絡くださいね!
この記事が、みなさまの生活に一つでもお役に立てたら嬉しく思います。最後までお読み頂きありがとうございました!感謝 (*˘︶˘*).。.:*♡