涙袋がない人とある人の違いは?涙袋をつくってみよう!|新宿 小顔矯正
この記事を書いている人 - WRITER -
初めまして(*´∀`*)ノ
小顔矯正師の松浦秀美です。
某大手エステティックサロン在籍中に、小顔矯正と出会い、エステとの圧倒的な効果の違いに感動し、17年間勤務した会社を退社後、現在の小顔たるみ矯正専門サロン プレジャーズを新宿に開業。
現在は、小顔矯正を提供する傍ら、❝自力でたるみを改善するセルフ矯正術❞のご指導もさせて頂いております(*˘︶˘*).。.:*♡
今日もご訪問ありがとうございます。
新宿の小顔矯正とセルフ矯正専門サロンプレジャーズの松浦です。
今日は、目の下にふっくらあると、男性でも女性でも魅力的♡に見えてしまう『涙袋』についてお話します。
と、本題に入る前に!みなさんに重大なお知らせがあります。
やっとやっと、当サロンの公式LINEができました!(๑˃̵ᴗ˂̵)و
今、友達追加をして頂くと、小顔矯正半額クーポンをプレゼント中です。
いつまでプレゼントできるかわからないので、今すぐ友達追加をして、小顔矯正半額クーポンをGet!してくださいね♪
友達追加はコチラ↓からお願いします(*˘︶˘人)*•.¸¸♡

ではでは、本題の『涙袋』についての話に入りまーす。
可愛くて魅力的な芸能人やモデルさんには必ずある、涙袋!
別名『ホルモンタンク』な~ぁんて、呼ばれてますよね~
ちょっと、私の独断で、涙袋が可愛くて魅力的な芸能人をピックアップしてみました~
動画で観たい!という方はコチラ↓からどうぞ~♪
涙袋が可愛い女性芸能人
まずは、女性芸能人から~
ついでに、顔型も診断しちゃいましたので、そちらも一緒に楽しんでくださいね~♪

大島優子さん 27歳 152cm 顔型:えら張り顔型
加藤綾子さん 31歳 166cm 顔型:卵型
佐々木希さん 28歳 152cm 顔型:卵型
大塚寧々さん 48歳 155cm 顔型:しかくっぽい丸顔型
柴崎コウさん 35歳 160cm 顔型:四角型
蒼井優さん 31歳 160cm 顔型:面長顔型
川口春奈さん 21歳 166cm 顔型:丸顔型
橋本環奈さん 17歳 152cm 顔型:丸っぽい卵顔型
永作博美さん 45歳 156cm 顔型:えら張り顔型
トリンドル玲奈さん 24歳 168cm 顔型:四角顔型
内田有紀さん 40歳 165cm 顔型:卵顔型
石原さとみさん 29歳 157cm 顔型:ひし形顔
10代~40代の涙袋が魅力的な女性芸能人をピックアップしてみました~
やはり涙袋は若さの象徴と言われてますが、若々しい芸能人で必ず名前があがる永作博美さんや内田有紀さんにもしっかり涙袋はありますね~
可愛らしいアイドルや女優さんが多いですね~
では、お次は涙袋が魅力的な男性芸能人をみてみましょう~
涙袋が魅力的な男性芸能人
もちろん、顔型診断も~(灬╹ω╹灬)ドキドキ

斎藤工さん 35歳 184cm 顔型:四角顔型
二宮和也さん 33歳 168cm 顔型:面長顔型
中居正広さん 44歳 165cm 顔型:面長顔型
生田斗真さん 32歳 175cm 顔型:卵顔型
西島秀俊さん 45歳 178cm 顔型:卵顔型
松坂桃李さん 23歳 183cm 顔型:逆三角形型
三浦翔平さん 28歳 180cm 顔型:逆三角形型
山崎賢人さん 22歳 178cm 顔型:逆三角形型
滝沢秀明さん 34歳 169cm 顔型:四角顔型
藤木直人さん 44歳 180cm 顔型:逆三角形型
20代~40代の涙袋が魅力的な男性芸能人をピックアップさせて頂きました!
母性本能をくすぐられるアイドル系とフェロモンむんむんセクシー系に分かれましたね~
まっ、いずれにしても魅力的でモテモテ男子❤(。☌ᴗ☌。)という面々ですね!
涙袋はなにでできている?
もしかしたら…?人工的につくった人もいるかもしれませんが…(笑)
それでも、目の下がぷっくりふくらんでいるだけで、素敵に見えてしまう、この涙袋…。
いったい何でできているか知ってますか?
実は、涙袋の正体は、『筋肉』なんです!
目の周りは360度、眼輪筋という筋肉でおおわれています。
こんな感じです↓↓↓

この眼輪筋が発達して膨らんで見えるのが、涙袋なんです。
じゃぁ、眼輪筋は誰にでもあるものなのに、涙袋がある人とない人がいるのはどうして?という疑問が出てきますね…
涙袋がある人とない人の違いは?
それは…
目の下の皮膚が厚い人や、目袋(目の下のたるみ)の膨らみで涙袋が隠れてしまう人や、眼輪筋が発達していない人は涙袋が目立たなかったり、できなかったりするんです。。。
なので、涙袋は肌にハリツヤがあり筋力がある若い時には目立ちますが、筋力が落ち肌がたるんでくると目立たなくなってきます。o゚(p´□`q)゚o 。
でも、筋肉はいくつになっても、鍛えることができる器官なので、今から眼輪筋を鍛えることで、涙袋をつくることもできるんです!
涙袋をつくる・復活させる方法
元々、生まれつき
涙袋がない人や、生きてきた中で
一度も
涙袋が
できたことがないという人は、ちょっと
難しいかもしれません。
でも、涙袋が例え、できなかったとしても、目元のたるみ予防改善や、目力アップ、老眼予防などに効果がありますから、ぜひ、やってみてくださいね~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
涙袋は下瞼にあります。
そして、涙袋は眼輪筋の盛り上りです。
ということは…
下瞼の眼輪筋をメインに表情筋トレーニングで鍛えていけばいいということが分かりますね!
【下まぶたの眼輪筋を鍛えて涙袋をつくる方法】
① 両手の人差し指を眉山の下に置き、上まぶたが動かないよう軽く上に引きながらおさえる
② 瞳だけ真上を見ながら、下まぶたを上に押し上げ、完全に目は閉じない状態で5秒キープ
③ 下まぶたを戻しリラックスする
④ ②~③を10回繰り返す
詳細はコチラ↓↓↓
❖眼輪筋を鍛えて涙袋をつくる方法
何度も言って恐縮ですが…
肌質や骨格などによっては、このトレーニングをされても、涙袋ができない人もいるとは思いますが、、、基本的に眼輪筋は鍛えることで、目元のたるみを予防したり改善することにも効果があります。
眼輪筋を鍛えて、マイナス要因は全くありません!
むしろ、鍛えれば鍛えた分だけ、ハリや潤いがでて、若々しい目元をつくることができます。
涙袋をつくりたい方、目の下のたるみを改善予防したい方は、ぜひ続けてやってみてくださいね!
表情筋トレーニングの注意点
でも、過剰に行うのはやめましょう。何事もやりすぎは良い結果をうみません。
また、1か所のみのトレーニングは、顔の筋肉全体のバランスを崩し、しわやたるみの原因になることもあるので、眼輪筋だけを鍛えるのはなく、顔全体の表情筋をまんべんなく鍛えつつ、その中でも眼輪筋をメインに鍛えるという具合に、トレーニングをするといいですね。
また、表情筋に凝りがある場合は、トレーニングをしようとしても動きにくいこともあります。その場合は、凝りほぐしマッサージをしてからトレーニングをするといいです。
無論、表情筋が衰えて、動かないという場合もありますので、自分がどちらなのかを判断することも大切ですね。
このように、自分自身の肌や筋肉、骨の状態がよくわからないとか、、、
・自分の肌や筋肉に必要な、ケア方法がわからない
・目力をアップしたい
・目元のたるみが気になる
・眉上が盛り上がっている
・目を大きくしたい
こんな、目元や自宅ケアのお悩みはありませんか?
今回の記事の内容でもある『眼輪筋』は、いうまでもなく目元の筋肉です。
目元ケアの注意点
目元は、顔の中でも、皮膚が薄く、テキトウに、他の箇所と同じようにケアをしてしまうとシミ・シワ・たるみ・乾燥など老化が進みやすい所です。なので、マッサージやトレーニングなどのセルフケアをされるときは、一番注意をしなければなりません。あっ、もちろん、クレンジングや洗顔などの基礎的なケアもですよ。
けっこう、過剰にやりすぎてしまうことが多いのが目元ケアなんですが…逆にそれが怖いからと言って、何もやらないでいると、皮膚が薄い分、老化の進行も早いというのが『目元』なんですよね。
自分の筋力や肌状態、骨の歪み具合などを、しっかり把握して、自分に必要な正しいセルフケアをしましょう。
当サロンでは、小顔矯正の技術提供だけでなく、自分で顔のたるみを予防改善する、『セルフ矯正』をレクチャーさせて頂くというプログラムの提供もしております。
・自力で若返りたい
・高価な化粧品に頼らずキレイになりたい
・プチ整形を卒業したい
・自分の肌の力を高めたい
・マスク老けを改善したい
・老化を遅らせたい
・たるみにくい肌をつくりたい
などなど、自分でキレイになりたい!若返りたい!という人が増えてきています。
化粧品などの肌の表面的なケアや、一時的な効果、気休めのケアでは、根本的な老化対策、アンチエイジングができないと、感じている方が増えてきているように、私は感じます。
それは、良い傾向だと思います。
自分自身の肌や筋肉、骨の能力を衰えさせずキープしたり、より高めていくことが、本来の若さを保つことなのに、現代の美容法は、その能力を低下させるようなものが多いです。
もっと、自分の肌の能力を信じ、そして、その能力を高めていくケアが必要だと感じ、できたのがセルフ矯正プログラムです。
肌の表面的で、一時的な効果しかないケアではなく、肌・筋肉・骨すべての能力を活性化して若返る『セルフ矯正』を身につけたい方は、ぜひ、ご参加ください。
2022年3月30日まで、『セルフ矯正モニター』さんを募集してます。自力で若返りたい!キレイになりたい!お得に身につけたい!方は奮ってご応募くださいませ~♪オンラインで完結できますので、遠方にお住いの方でもお受けできます◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞
↓コチラ↓をclick!すると専用ページに飛びます!

セルフ矯正ビフォーアフター
では、ここで、セルフ矯正の効果をご紹介させて頂きます♪ ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ)



中には、サロンでの小顔矯正を受けながら、自宅でのセルフ矯正を実践された方もいらっしゃいますが、みなさん効果を実感して頂いてます。若返りも、またそれをキープするのも、『セルフ矯正』で、できます ❤(。☌ᴗ☌。)
セルフ矯正を受けたい・色々話を聞きたい!相談したい!という方は、お気軽にご連絡下さいね。
公式LINEやお電話・メールでのご相談や、来店カウンセリングは無料で行っておりますので、ご安心くださいね(•ө•)♡
この記事が、みなさまの生活に一つでもお役に立てたら嬉しく思います。最後までお読み頂きありがとうございました!
感謝 (*˘︶˘*).。.:*♡